筆者がなぜダイエットに[STEPN] を選んだのか?ダイエット中の方必見!!

STEPN×ダイエットSTEPN×ダイエット

ダイエット志願者
ダイエット志願者

ただ運動するだけのダイエットはもう飽きてしまった

ダイエット志願者
ダイエット志願者

時間効率良くダイエットをしたい

STEPN未登録者
STEPN未登録者

STEPN 聞いたことあるけど実際何がどうなっっているのか分からないし、導入ハードル高そう、、、

こんな疑問や悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

今回は、「STEPN とは一体なんなのか?」「学べる×稼げる×痩せるの仕組み」を体重0.1トンの筆者が実体験も交えながら解説していきます。

コインチェック

STEPN (ステップン)とは?

まずは、「そもそもSTEPNって何ですか?」という方も多いと思うので、簡単にSTEPNの概要を解説させていただきます。

STEPNの概要

STEPN(ステップン)とは、アプリ内でNFTスニーカーを購入して、ポケモンGOのように現実世界で歩いたり走ったりするだけでGSTという仮想通貨が稼げるNFTゲームです。

アプリ内でもらった”GST”という仮想通貨は、日本円に換金できるので、歩く or 走るだけでお金が稼げるサービスということになります。

文章だけだとイマイチわかりにくいと思うので、もう少し詳しく知りたい方は以下の動画がおすすめです。

有名YouTuberのJoeさんが、15分ほどの動画で分かりやすくまとめてくれています。

また、2022年4月29日には、テレビ東京のやりすぎ都市伝説でもSTEPNが紹介されるほど認知度は高まって来てます。

STEPNでの稼ぎ方

STEPN(ステップン)の概要が把握できたところで、「で、実際どうやって稼ぐの?」というのが気になるところだと思います。

STEPNの仕組み自体は実はかなりシンプルで、以下のステップで「歩いて稼ぐ」を実践できます。

  1. STEPN アプリをインストールからの登録
  2. アクティベーションコードを確保
  3. 靴を購入(”ダイエット×稼ぐ”特化型の靴選び)
  4. とにかく歩くか走って仮想通貨GSTをゲットする
  5. ゲットした仮想通貨を日本円に換金する

順番に詳しく解説していきます。

STEPNアプリをインストールからの登録

STEPNのアプリをスマホにインストールしていきます。

STEPNは、すでにiOS、Androidの両方に対応しており、以下のリンクからそれぞれインストールが可能です。

ios版 https://apps.apple.com/us/app/stepn/id1598112424

android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bcy.fsapp

今回は、iPhoneを使って解説しますが、Androidでも基本は同じ手順になるので、お使いの端末に合わせて作業を進めてください。

①まずは、以下のURLからSTEPNの公式サイトにアクセスします。
https://stepn.com/

②すると上記のような画面になるので、右上の「DOWNLOAD NOW」をタップします。

③続けて、「App Store」のボタンをタップします。

④アプリのダウンロード画面になるので「入手」をタップします。しばらくすると、アプリのダウンロードが完了するので、ダウンロードが完了したらアプリを開きます。

メールアドレスの登録

①続いて、メールアドレスを入力して、「Send code」をタップします。

②入力したメールアドレスに6ケタの認証コードが届くので、入力して「LOGIN」をタップします。

③すると上記のように、ACTIVATION CODE(アクティベーションコード)の入力が求められるので、次の手順でアクティベーションコードを取得していきます。

アクティベーションコードを確保

アクティベーションコードすなわち招待コードを取得する方法を解説していきます。

以下の4つが主なアクティベーションコードの入手方法になります。

1.Twitterで探す
2.家族・友人からもらう
3.STEPNの公式Discordで入手する
4.オープンチャットやDiscordでもらう

私のおすすめは簡単かつスピーディーに取得できる1.Twitterで探す になります。

このようにTwitterで呟いている方がいますので「STEPN 、アクティベーションコード」などで検索して探してみてください。(※参考なのでこのリンクから取得することはできません。)

ここからはアクティベーションコードを入力する手順をご説明していきます。

①赤枠に8ケタの認証コードを入力して「START」ボタンをタップすればOKです。

②上記のような画面が表示されれば、STEPNの登録は完了です。

よしこれで始めれる!と思うかもしれませんが、もう少しです!頑張りましょう!!

靴を購入

STEPN ウォレットの作成

靴を購入するためにはウォレット(仮想通貨用のお財布)の作成が必要になります。

①まずは、画面右上のお財布のアイコンをタップします。

②すると、上記のような画面になるので「Wallet」をタップします。

③「Create a new wallet」をタップします。

④「Create your passcode」という画面になるので、任意の6ケタの数字を設定します。

⑤続いて、シードフレーズ(12個の英単語)が表示されます。これは、ウォレットを復元する際などに必要になる重要な情報です。すなわち、悪用されると自分のウォレットが他人の手に渡る可能性があり、かなり重要且つ機密情報になりますので以下のように保管するのをお勧めします。

  1. 紙に書く
  2. スクショして、印刷(スクショは破棄することをお勧めします)
  3. 内容をコピーし、自分のパスワード管理ソフト等で管理する

⑥シードフレーズを保存したら画面下部の「I HAVE WRITTEN DOWN」をクリックします。

⑦すると、このような画面になるので、先ほど保存したシードフレーズを、順番にタップして並べていきます。並べ終わったら、「CONFIRM」をタップします。

⑧上記のような画面になればウォレットの作成は完了です。

STEPN新規登録者
STEPN新規登録者

よし、あとは靴を購入するだけだよね!!

わさびとろ
わさびとろ

まだまだ!靴を買うためには仮想通貨が必要になるのだ!ここからは仮想通貨の買い方を説明していくよ!

STEPN新規登録者
STEPN新規登録者

はい!!頑張ります!!

仮想通貨購入から靴を買うまでの流れ

これからの流れを説明すると以下のようになります。

・国内仮想通貨取引所でビットコインを買う
・ビットコインをバイナンスに送金する
・バイナンスでビットコインをSOLに交換する
・SOLをSTEPNのウォレットに送金する
・NFTスニーカーを購入する(”ダイエット×稼ぐ”特化型)

国内の仮想通貨仮想通貨の口座開設からビットコインを購入

現在様々な取引所が出てきていますし使いやすいとろで大丈夫なのですが、私のおすすめは「コインチェック」になります。

理由はたくさんありますが、強いて言えば以下の3点になります。

  1. 全てスマホをで完結できる
  2. アプリが使いやすく分かりやすい
  3. 大手ネット証券マネックスグループが運営

さて、コインチェックのアプリを取得し登録したら次の手順でやっていこう!

①コインチェックのアプリを起動して画面下部の「ウォレット」をタップします。

②「入出金」をタップします。

③「入金」をタップします。

④入金方法が表示されるので、「銀行入金」の「GMOあおぞらネット銀行」「住信SBIネット銀行」のどちらかをタップします。

⑤入金口座の情報が表示されるので、あとは、お使いの銀行口座から振り込みをすればOKです。

コインチェックでは、GMOあおぞら銀行・住信SBIネット銀行からの振込手数料が無料になっています。

次にビットコインを買っていきます。

  • 1. 画面下メニューの「販売所」をタップする
  • 2. 表示されたコインの中から「ビットコイン(BTC)」をタップする
  • 3. 「購入」をタップする
  • 4. 購入金額を入力し、「日本円でビットコインを購入」→「購入」をタップする

かなりシンプルですが、コイン枚数を間違えないようにすること、また残高を確認し購入資金があるか確認をしよう!!

ビットコインをバイナンスに送金する

ビットコインの購入が完了したら、購入したビットコインをバイナンスへ送金していきます。

バイナンスに送金するには、バイナンスの「入金アドレス」というものが必要なので、まずは、そちらを確認していきます。

①バイナンスのアプリを起動して、右下の「ウォレット」をタップします。

②「入金」をタップします。

③検索窓に「BTC」と入力して検索します。

④すると候補に「BTC」が表示されるのでタップします。

⑤ネットワークの選択画面が表示されるので「Bitcoin」を選択します。

⑥すると上記のような画面になります。赤枠内のアイコンをタップして入金アドレスをコピーします。

⑦コピーできたら、コインチェックのアプリに戻って、画面下部の「ウォレット」をタップします。

⑧ビットコイン(BTC)をタップします。

⑨「送金」をタップします。

⑩赤枠の「選択」をタップします。

⑪「送金先を追加」をタップします。

⑫「送金先名」に「バイナンス」など自分が分かる名前を付けて、送金先アドレスに先ほどバイナンスでコピーした「入金アドレス」を貼り付けます。

⑬SMSに6ケタのコードが送られてくるので、入力して認証します。

⑭上記のように「送金先の追加が完了しました」と表示されれば成功です。

⑮続いて、「送金額」のところに送金したいビットコインの数量を入力します。

⑯最後に「BTCを送金」とタップすれば送金完了です。

初めて送金する場合は、送金ミスが発生する可能性があるので、上記のように一度、少額で試して問題なくバイナンスに着金したことを確認して、残りの全額を送金するという流れがおすすめです。

バイナンスでビットコインをSOLに交換する

バイナンスにビットコインが到着したら、ビットコインとSOLを交換します。今回は一番簡単な「コンバート」という方法でSOLに交換していきます。

①バイナンスのアプリを開いたら、ページ下部の「トレード」をタップします。

②続けて左上の「コンバート」をタップします。

③上記のような画面に切り替わったら、

④「振替元」にBTCを選択し、「振替先」にSOLを選択します。

⑤続いて、交換したいBTCの数量を入力します。

⑥数量を入力できたら「コンバートプレビュー」をクリックします。

⑦赤枠で囲んだSOLの数量を確認します。ほしいスニーカーの金額以上の数量になっていればOKです。

⑧「コンバート」ボタンをタップすれば、BTCからSOLへの両替は完了です。

⑨交換レートは6秒経過すると期限が切れてしまうので、期限が切れた場合は、「リフレッシュ」ボタンをタップすればOKです。

SOLをSTEPNのウォレットに送金する

ウォレットを作成できたら、バイナンスからSTEPNのウォレットにSOLを送金していきます。

先ほどご説明したように、送金を失敗すると資金がなくなってしまう可能性があるので、最初は少額で試すようにしてください。具体的には、1回目は最低出金額でSOLを送金して、問題なくSTEPNのウォレットに着金したのを確認したら、2回目に残りの全額を送金するという流れがおすすめです。

①まずは、STEPNのアプリを開いて入金アドレスを確認します。STEPNのアプリを起動して右上のウォレットアイコンをタップします。

②「Wallet」をタップします。

③赤枠で囲んだ部分が入金アドレスになるので、タップしてコピーします。

④次に、バイナンスのアプリに戻って、画面右下の「ウォレット」をタップします。

⑤画面が切り替わったら「出金」をタップします。

⑥すると画面上部に検索窓が表示されるので、

⑦検索窓に「sol」と入力します。検索窓の下にSOLが表示されるのでタップします。

⑧画面が切り替わったら、先ほどコピーしたSOLの入金用アドレスを貼り付けます。

⑨ネットワークが「Solana」になっていることを確認します。

⑩出金額に送金したい金額を入力します。

⑪受取額が正しいことを確認し問題なければ「出金」をクリックします。
なお、受取額は送金手数料の「0.01SOL」が差し引かれた金額になっています。

⑫再度、送金内容に誤りがないか確認し、問題なければ「確認」をタップします。

⑬メール認証コードと2段階認証の認証コードを入力して、「提出」をタップします。

⑭しばらくすると、上記のようにSTEPNのウォレットにSOLが着金します。

以上で、バイナンスからSTEPNへの送金は完了です。

SOLがSTEPNのウォレットに到着したら「Wallet Account」から「Spending Account」にSOLを移動させます。

2つのアカウントの違いは以下の通りで、

  • Wallet Account:お金を保管しておく場所
  • Spending Account:お金を使う場所

スニーカーを買うには、SOLを「Spending Account」に入れる必要あります。

移動させる手順は以下の通りです。

⑮まずは、画面中央の「Transfer」をタップします。

⑯「To Spending」をタップします。

⑰Assetに「SOL」を選択して、Amountに移動させたい数量を入力します。

⑱AssetとAmountを指定できたら「CONFIRM TRANSFER」をタップします。

⑲1〜2分くらい待つと上記のように「Spending」にSOLが移動します。

わさびとろ
わさびとろ

以上で、靴を買う準備が整ったぞ!よく頑張った!!

NFTスニーカーを購入する(ダイエット×稼ぐ特化型)
わさびとろ
わさびとろ

ここからは、”ダイエット×稼ぐ”に特化した靴選びをしていこう!!

私は体育会系の大学出身でもあり、ダイエットに関しての知識はたくさん持っており、その知識を活かしながら負荷が少なく続けやすいそして稼ぎやすい靴選びをしていきます。

靴の種類×時速

STEPNには4種類の靴がある

違いは以下の通りだ!!

これは歩くまたは走る速度を表している。

私自身100キロオーバーで、とにかく激しい運動をすると膝や腰にくる。そんな経験この記事を読んでいる方々にもあるのではないだろうか?

なので時速が優しい”Walker”か”Jogger”の二択に絞ってみよう。

そこで最もおすすめなのが”Jogger”である。

Joggerの規定速度が最も痩せやすいー脂肪燃焼効果を求める理想的な速度は時速7kmと言われている。しかし普段から運動習慣がない人や、ウォーキングに初挑戦する方にとっては、時速7kmはかなり高い負荷になる。まずは時速4-6kmを目安にして欲しい。

靴の種類×品質

様々なサイトやブログでここに注目しているものが多いが正直”ダイエット×稼ぐ”においてそこまで注力しなくても良い。もちろん質のいい靴にすれば稼ぐ効率も良くなるが品質が上がるにつれて金額も高くなり原資回収に苦労します。

このように、Common,Uncommon,Rare そのほかにもEpicやLegendaryなどもあるが、Rareの6/8現在の最低価格は96sol(4000ドル=50万円近い)になっており、そこまで初期投資をかける必要性がない。

なので、Common,Uncommon程度から始めるのが良いだろう。

靴の種類×パラメーター

靴には、以下の4種類のパラメーター(ゲーム内ではAttributesと呼ばれます)が存在します。

ここは、我々のテーマ”ダイエット×稼ぐ”には非常に重要なポイントになってくる。

我々のテーマで重要となるのが「Efficiency」と「Resilience」である。

その理由は以下の通り。

  • Efficiencyが高い:同じ時間歩いてもより多くのGSTが稼げる
  • Resilienceが高い:スニーカーの消耗が遅い→スニーカーの修理費を節約できる

Efficiencyが高いと「収入」が増えて、Resilienceが高いと「支出」が減らせので、結果的に収益が増えるので効率が良い。なのでこの数値が高い靴を選んでいこう。(目安として、2つのBASE値を足して30以上を選ぶと良いでしょう。)

靴の数×運動時間

STEPNは残念なことに、靴を1つ買ったとしても10分しか歩けない。

  • 1足:10分
  • 3足:20分(ここを始めに)
  • 9足:45分
  • 15足:60分
  • 30足:100分

このように所有靴数によって規定運動時間(稼げる時間)が異なってくるのだ。

ダイエットに欠かせないのが運動時間である。ーウォーキングなどの有酸素運動では15−20分を超えた辺りから脂肪燃焼の効率がアップする。なのでまずは3足購入し20分の運動時間は確保したいところだ。

まずは、上記のような靴を選び、靴数を揃えてみましょう。

とにかく歩くか走って仮想通貨GSTをゲットする

稼ぐということに関して詳しく説明していこう。

規定時間に規定速度を保って歩いたり走ったりすることで、GSTという仮想通貨をゲットすることができる。

ここでは簡単に説明していきます。

GSTとは?

STEPN内では、Mint(獲得)Burn(焼却)に使われます。

Mint(獲得)については、歩いたり走ったりすることで、手持ちのシューズ、速度、移動時間に応じた枚数のGSTを獲得できる仕組みです。

一方、Burn(焼却)は以下6つの機能を通じて行われます。

  • スニーカーの修理
  • スニーカーソケットの解除
  • ミステリーボックス開封時間の短縮
  • スニーカーのレベルアップ、待機時間の短縮
  • スニーカーのMint(複数のスニーカーを合成して、新たなスニーカーを生み出すこと)
  • Gemのアップグレード

要するに、STEPNをやる上で必要不可欠な仮想通貨ということである。

もっと簡単に説明をすると、

歩いたり走ったりする⇨GSTという仮想通貨をゲットできる⇨歩いたり走ったりすると靴が消耗するからGSTで修復できる⇨GSTは法定通貨に換金もできる

今はこのくらいの知っていれば十分だと思います。また詳しいことは違う記事で書かせて頂きます。

ゲットした仮想通貨を日本円に換金する

稼いだGSTを日本円に変えるプロセスをご説明していきます。

本当に色々な換金方法がありますが、ここでは著者がお薦めするやり方をご紹介します。

取引所経由での換金方法

  • ステップ1 STEPN内ウォレットからBinanceにUSDCを送金
  • ステップ2 BinanceでUSDCを売ってBTCに
  • ステップ3 BinanceからコインチェックにBTCを送金
  • ステップ4 コインチェックでBTCを売って日本円に

国内取引所ではUSDCの取扱いがないので、準備したUSDCを海外取引所でBTCに交換するステップが必要になります。

ステップ1 STEPN内ウォレットからBinanceにUSDCを送金

(1)バイナンスウォレットページ ➤ 入金 ➤ 検索欄にUSDCと入力して候補リストから選択

(2)Choose NetworkからSolanaを選択

(3)表示された入金アドレスをコピー

(4)STEPNアプリ内ウォレットでTransfer ➤ To External ➤ USDCとタップ

(5)To Addressに(3)でコピーしたアドレスを貼り付け、Amountに送金額を入力してCONFIRM
確認画面で内容を確認しCONFIRM ➤ ウォレットのパスコードを入力して送金指示が完了。

ネットワークやアドレスを間違えると資金が届かないので気をつけましょう!!

ステップ2 BinanceでUSDCを売ってBTCに

Binanceに着金したらトレード画面でUSDCを売ってBTCにトレードします。

Binanceアプリ画面下のトレードタブ ➤ 通貨ペアをタップ ➤ 「btc/usdc」と入力して下に出てきたBTC/USDCをタップ ➤ トレード画面で数量を入力してBTC購入ボタンをタップ

BTCの準備完了!!

ステップ3 BinanceからコインチェックにBTCを送金

Binanceからコインチェックに送金します。

(1)まずコインチェックでBTC入金アドレスをコピーします。

(2)Binanceアプリでウォレット ➤ BTC ➤ 出金 ➤ 仮想通貨ネットワーク経由で送信

(3)アドレス部分に(1)でコピーしたアドレスを貼り付け

(4)ネットワークをBitcoinに選択

(5)金額を入力して送金

ステップ4 コインチェックでBTCを売って日本円に

コインチェックに着金したらBTCを売って日本円に変えます。

これで換金完了。
あとは銀行口座に出金すればOK。

STEPN×ダイエット まとめ

わさびとろ
わさびとろ

太ってるとやる気が起きない、無意味に動きたくないというのはすごく分かります。

私もそうでした。

でも、STEPNを介せば毎日歩いてお金も稼げて重たい腰も上がりました。

まだまだ始めたばかりですが、皆さんも一緒にダイエットしていきましょう。

これからは日々のSTEPNの情報やダイエットの経過、仮想通貨で気になる事、ためになること、ダイエット情報などもアップしていきます。

引き続きよろしくお願いします!!

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました