STEPN×ダイエット 1日目+STEPN Guideとは?

STEPN×ダイエットSTEPN×ダイエット

どうも!0.1トンブロガーのわさびとろです。梅雨ですねー。STEPNERにとって雨は天敵です、、、。ですが、そんなことは言ってられません。雨が降ろうが雷が鳴ろうが雪が降ろうが毎日続けることが大切です!!

早速本日は以下の流れで記事を書いていこうと思います。STEPN×ダイエットにとって重要なことも書いてますので、どうぞ最後までお付き合いください。

コインチェック

実際に使用している靴の紹介(ダイエット特化型)

靴紹介(ダイエット特化型)

私が現在使用しているにはこの靴になります。

前の記事でも述べておりますが、一番重要なのが靴の種類靴のパラメーター(Attributes) です。

読んでない方はどうぞこちらの”NFTスニーカーを購入する(ダイエット×稼ぐ特化型)”の部分を読んでみて下さい。なぜ私がこのシューズを選んだのかが分かると思います。

キーポイントは”Jogger””Efficiency”だということを忘れずに!!

最強の靴比較ツール STEPN Guide

上記の靴でどのくらいGSTを稼げるのかは次の経過報告で述べますが、靴を購入する前に必ずこの” STEPN Guide”で靴の能力値を見てから購入して下さい。

STEPN.Guide https://stepn.guide/

STEPN Guideとは?

簡潔にいうと、それぞれのスニーカーの情報を入力するだけで、稼げるGSTを一瞬で計算できる天才ツールになります。

どっちの靴が稼げるのか分かりますか?

これだけ見てわかる方は相当な強者です笑

実際に計算した結果は以下の通り。(使い方は後ほど詳しく解説します。)

Bのスニーカーの方が稼げることがわかりますよね。

こんな感じで、Attributes(能力値)に微妙な差しかなくて、どちらにしようか迷った際は、STEPN Guideを使うことでより精度高く「稼げるスニーカー」を選ぶことができます。なので我々はとにかく稼げる靴を選ぶことに注力して下さい。せっかくダイエットで重たい体を動かすんだから同じ時間で多く稼げる方がいいですよね。

STEPN GuideはSTEPN公式が提供しているのでなく、有志の方が作成したツールになります。100%精度が保証されているわけではないので、その点だけご留意ください。

ただ、実際に歩いてみた時に稼げるGSTとこのツールを使った時に出るGST値とで差異はあまりありませんでした。なので信用して使ってみて下さい。

STEPN Guideの使い方

①まずは、以下のリンクからSTEPN Guideにアクセスします。
STEPN Guide:https://www.stepn.guide/

②すると上記のような画面になります。こちらがSTEPN Guideのサイトになります。

③次に、STEPNアプリを起動して、マーケットプレイスを開きます。

④気になるスニーカーをタップして、

⑤NFTスニーカーの詳細情報を表示します。

⑥STEPN Guideに戻って、スニーカーのレアリティー(品質)とタイプを選択します。

⑦次に、赤枠部分にスニーカーのAttributes(能力値)を入力します。

⑧入力が完了したら、「SNEAKERS LEVEL」を上げていきます。ここでは仮に「レベル9」までこのスニーカーのレベルを上げたら、どれくらい稼げるかをシミュレーションしてみます。

⑨レベルを上げていくと赤枠の「Optimize」ボタンがクリックできるようになるので、クリックします。すると、レベルアップしたときにもらえる4ポイントを自動的に割り振ってくれます。

⑩最後に、赤枠の「DAILY INCOME」を見ると、そのスニーカーがレベル9になったときに、1日あたり稼げるGSTが表示されます。このスニーカーの場合、レベル9になったら1日8.46GSTを稼げるということですね。

⑪また、比較対象として上記のスニーカーの情報をSTEPN Guideに入力してみます。

⑫上記の通りで、こちらのスニーカーは、レベル9になったら1日8.8GST稼げそうです。

このように数値をまず確認してから靴を選ぶことを強く推奨します。

わさびとろ
わさびとろ

同じ価格でも靴によって稼げるGSTの値は全然違うのだ!!ダイエットをする前に一番重要な靴選びですから、焦らずしっかりと選ぶんだぞ!!

経過報告

では、1日目のGST収支報告と体重の発表をしていきます。

  1. Block Chain:Solana
  2. 靴の種類:Uncommon×Jogger×Lv28
  3. 靴の数:9足
  4. 歩行時間:26:36
  5. GST:52.75GST 終了時1GST価格 155円=8176円
  6. 体重:0.1026トン=102.6kg

前の記事でも述べたように、脂肪燃焼は20分を超えた辺りから始まるので必ず20分以上は歩くことにしています。ただ、何も運動をしていなかった私にとっては20分もなかなかハードな事でした。まずはゆっくりといきなり負荷をかけずに進めていきます。膝や腰にも負担がかかりますのでゆっくり自分のペースで始めていきましょう!!

5.のGST獲得値をみて下さい!!たった20数分歩いただけで、8176円も稼げています。毎日歩こうと決意した日になりました。笑

会費を払ってジムに行ってランニングマシーンで走るよりも確実にSTEPNの方が時間効率も良いなと感じました。STEPNって外を歩くので気分もいいんですよ本当に。もちろん最初の初期投資は高額かもしれませんが、それ以上に得られる幸福感はこの上ないものがあります。

一点だけ、GSTの価格は常に変動します。0円になる可能性もないとは言えません。そうなると初期投資の回収ができなくなり大損する可能性もあります。STEPNを始めるにはしっかりとリスク管理をした上で始めて下さい。

歩くときに気をつけていること

0.1トン以上の私にとって有酸素運動の初歩的存在のウォーキングにおいて気をつけている事や心がけている事がありますのでご紹介していきます。参考にして下さい。

気をつける事、心がけている事

  1. 無理をしない⇨何か体に異変が起きたら止まって休憩しましょう。
  2. 平坦な道を選ぶ⇨S TEPNはある一定の速度を保たなくてはならない。なので上りや下りがあると体への負担も大きくなる。
  3. 水分補給をしっかり取る
  4. 高層ビルや地下を避ける⇨電波は宇宙にあるGPS衛星から飛んでくるので、ビルの乱立する都心部、木々の立ち並ぶ山林、悪天候などの外的要因により、正確な位置が判断できないことがあるので、STEPNにとってGPSがうまく機能しないことは稼げないということになります。
  5. 体幹を意識する⇨運動効果が上がるだけでなく、カラダへの負荷も減らすことができるようです。
  6. 歩く前・中・後にアミノバイタルを飲む⇨疲れを軽減させ、ダイエット効果もあるようです。

5.の体幹を意識するというのはこんなイメージです。最初は歩きにくいかと思いますが試してみて下さい。私も意識して歩くようにしており、無駄な力を使わずに歩けるような感覚になって来てます。

6. のアミノバイタルはこれを飲んでます。

とにかく疲れを感じなくなりました。また、BCAAには、脂肪を燃焼させる働きを持つ成長ホルモンの分泌を促すとされているようです。

歩き終わってからのアフターケア

太っている私にとって運動の後の体のアフターケアは非常に重要になってきます、なんせ毎日歩くのですから、、、

実際にやってみて次の日が楽になったことと言えば”アイシング”一択です。何も運動していなかった私にとって次の日にくる筋肉痛は確定事項であります。笑

冷たくて辛いかと思いますが、次の日のSTEPNのためと思い頑張ってやってみて下さい!!

アイシングによる効果は以下と言われています。

  1. アイシングした患部(主に皮膚表面)の温度を低下させる。
  2. 細胞の新陳代謝を低下させる。アイシングはケガの応急処置にも用いられるが、それは、冷却によって血流と組織レベルでの代謝が低下するため、ダメージを受けた組織の二次的な低酸素症を抑制することができるからである。
  3. 局所の炎症が軽減する(腫張〈しゅちょう〉の抑制)。
  4. 痛みを和らげる(神経の伝達速度を低下させる)。
  5. 血液循環への影響。
  6. 筋肉の緊張を和らげるリラクゼーション効果がある。
  7. 医学的にはリハビリテーション開始時期に用い、治療期間の短縮、術後の疼痛〈とうつう〉緩和などの効果を期待している。

東京都内 STEPNおすすめコース紹介①

今回は私のお気に入りの平坦で負荷があまりかからないダイエットおすすめコースをご紹介します。

”皇居一周コース”になります。

いやいや、定番中の定番だろ!!と思いましたよね?しかし、STEPNにとっていい点もいくつかあるんですよ。

おすすめSTEPNコースの理由

  1. 信号がない⇨アプリをいちいち止めなくても大丈夫なのでノンストップSTEPNができます。
  2. GPS良好⇨周りに高い建物がないので、安定した電波受信が出来ます。あの速度反応が悪くなってエナジーだけが減っていく現象を抑えられます。
  3. 夜の景色が綺麗⇨個人的に歩くときの景色が重要で、モチベーションにも繋がります。

どうですか??なんかモチベーション上がりません??

わさびとろ
わさびとろ

最後まで読んでくれてありがとう!!

今後は仮想通貨やSTEPNなどのためになる記事も出していくよー!!

では、また!

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました