はい、どうもわさびとろデス!NFT買ってますか?
先日待ちに待った『METAKAWAII』(メタカワイイ)のリビール(デザインが明らかになること)が行われ持っているNFTのデザインが明らかになりました。
『METAKAWAII』(メタカワイイ)をご存知ない方はまずは前回の記事を読んでみて下さい。
リビール時には”リビール祭り”というワードがtwitter(ツイッター)でもトレンドに入ったりかなりの賑わいを見せました。
現在、日本国産NFTで最も盛り上がっているNFTプロジェクトだと思います。
さて、今回はリビールを終え本当の意味でスタートラインに立った『METAKAWAII』(メタカワイイ)のリビール後の現状と将来性を書いていきます。
最後までよろしくお願い致します。
リビール後の『METAKAWAII』(メタカワイイ)
リビールを終えた『METAKAWAII』(メタカワイイ)の現状をまず見て行きましょう。
その前にリビールの瞬間を動画で載せておくので、リビールって何?っていう方は要チェック!!(こんな感じでデザインが明らかになります)
コミュニティ
前回の記事にも書きましたが、『METAKAWAII』(メタカワイイ)のコミュニティの熱量がリビール前も凄かったのですが、リビール後も収まる気配がありません。笑
相変わらず『METAKAWAII』というワードを載せてツイートするとこのように自分の持っている『METAKAWAII』NFTをPFP(プロフィール画像)にしている方々からたくさん”いいね”や”リツイート”をされ、これは私だけではなく全ての『METAKAWAII』ホルダーや『METAKAWAII』に興味がある人達がお互いにし合っているのが現状です。

コミュニティの団結力や社会性またこのプロジェクトに対する想いが非常に高いことが見受けられます。
さらに、さまざまなグッズを考案する方々が急増しておりこれも『METAKAWAII』だからこそ出来るというか相性がいいことだと思います。
こういうリアルな世界とNFT作品を繋げる動きって、容易に出来ることではない(相性がいい)ので、これからの将来性にも期待できます。
このようにコミュニティが作り上げていく『METAKAWAII』作品は可能性が無限に広がっており=将来的にスケーラビリティ(拡張性)にも期待ができ投資的価値を見出すことにも成功しているNFT作品だと思います。
マーケット
現在(8/22/00:00)の国内NFT24時間取引量で3位の位置につけている。
1位ーCNP

2位ーMurakami Flowers

3位ーMETAKAWAII

簡潔にいうと3000アイテムという少数ということ又、フロアが0.07ETHという低さなのにも関わらず3位になれているのは、流動性が激しいということ(取引が活発)ということになる。
前回の記事にも書いたが2アイテムごとに1足鬼カッコいいと予想されているシューズNFTがエアドロップ(タダで配られる)ので基本的にガチホの方々が多い中これだけ取引が活発なのは新規ホルダーも含めNFT界隈でかなり注目されていることが予想できる。
また、現在のマーケットでは0.07ETH台で購入できるNFTはたったの6アイテムのみで、あとはパブリックセール時と同様の0.08ETHかそれ以上でしか購入できないという事になっている。

さらには、2ETHで取引されているNFTも存在し、『METAKAWAII』の将来性に期待が出来ます。

『METAKAWAII』NFTマーケットの今後の価格推移にも注目していきましょう!!
レアリティの優劣がないNFT
『METAKAWAII』には、レアリティというものが存在しない(運営は認めておりません)
このように運営の”DJCocoa”さんも言っているように、プロパティを元にランクづけをしているサイトは存在するが実質運営は認めていない。(Trait Sniper:https://app.traitsniper.com/)

では、ここでレアリティが存在しないことでのメリットとデメリットを考えましたのご覧ください。
メリット
・コミュニティ同士がギスギスしない
・お互いのNFTを褒め合う(レアがないので各人の価値観だから)
・ホルダー自ら価値を生み出すことも、コミュニティが価値を生み出すことも可能(可能性無限大)
・ホルダー全員に投資的チャンスがある(髪色が好き!イヤリングがカワイイ!などの千差万別の個人的欲求によって売買されるため誰にヒットするか分からない)
デメリット
・特になし
もちろんレアリティで投資的価値を判断できる作品を否定しないが、『METAKAWAII』に関して言えば3000アイテムにそして全てのホルダーにアイデンティを持たせ築き上げることが出来る作品なのではないかと考えました。
わさびとろ保有『METAKAWAII』の投資価値
では早速上記のメリット欄に書いたように、こんな感じでホルダー自ら保有NFTの価値を創造することが出来るよ!という例を挙げますねw
まずこちらをご覧ください!
⚪︎ロレックス ティファニーカラー文字盤
定価:5900ドル(約80万円)⇨現在新品で約500万円前後で売買

⚪︎パテックフィリップ ティファニーカラー文字盤
定価:約598万円⇨オークションで約7億円で売買

⚪︎Crypto Punk ティファニーコラボ
『NFTiff』即完 250個30ETH
そろそろお気づきかと思いますが、投資業界においてティファニーカラーなる物の価値は恐ろしく上がっている現状です。
ってことはみなさん分かりますよね?『METAKAWAII』でもそのような傾向が見られる可能性があります。
⚪︎『METAKAWAII DROP’S』 #2637 ティファニーカラーの鬼マスク(3/3000)

オファーお待ちしております。w
ってまーこんな感じで、レアリティを自ら考え生み出すことも可能です。

皆様最後までお付き合い有難う御座いました。
最後は少し遊んでしまいましたが、『METAKAWAII』の価値というものがお分かりになったでしょうか。
少しでも参考にして頂けたら幸いです。
また、面白い情報が入り次第書いて行きます!!ではまた!
コメント