『日本発即完NFT』METAKAWAII(メタカワイイ)とは?

NFT

はい!どうも!わさびとろデス。NFT買ってますか?

さて今回はBCG(ブロックチェーンゲーム)ではなく、NFTについて書いていきます。

正直NFTにはあまりいい思い出がなく、NFTから距離を取っていました。

実際に1000万円近くNFT投資してきておりますが、鳴かず飛ばずの作品が多いです笑

しかし、今回ご紹介する『METAKAWAII』(メタカワイイ)は私のNFT熱を久々に刺激してくれた作品でしたので、今回皆様にもしっかりとわさびとろ目線でご紹介していきたいと思っています。

コインチェック

『METAKAWAII』(メタカワイイ)とは?

Web3×現実世界×ファッション×アイデンティティ×コミュニティ『METAKAWAII』(メタカワイイ)

ポイント1ーWeb2(中央集権)から脱却し、コミュニティ主体(権利解放)のWeb3を目指している。(ライセンス情報はここからhttps://metakawaii.notion.site/META-KAWAII-License-be87d61cfa754628a7245fda3752fa24

ポイント2ーメタバース内でのアイデンティを構築するためのアバターやファッションの提供

ポイント3ー現実世界とメタバース世界ともにイベントを開催するという明確なヴィジョンが既に構築されている。(運営チーム内にDJやスペースデザイナー等が在籍している面白さ

まとめると『METAKAWAII』(メタカワイイ)=コミュニティが創作するオンラインとオフラインの共存する世界の共通言語かなと思ってます。

プロジェクト概要(公式HP:https://metakawaii.jp/

3000体 即完売

・NFT正式名称 DROP’S – META KAWAII

プレセール 先行販売(価格:0.06ETH)80%以上の売却

パブリックセール 一般販売(価格:0.08ETH)残り約20%完売

・現在の二次流通マーケット『OpenSea』でのFloor価格:0.08ETH

仮想通貨自体も盛り下がっておりますが、NFT冬の時代と言われている昨今正直この完売は素晴らしい実績だと思います。

なぜ完売できるほどの人気があるのでしょうか?説明していきます。

なぜ人気なのか?

なぜSNSのトレンドに『METAKAWAII』と出てくるまで人気を集め有名になっているのかを一つずつ紐解いていきましょう。

コミュニティと運営チームとの距離感

コミュニティは主にDiscord(ディスコード)・Twitter(ツイッター)の中で活発に活動している。

公式Discord(ディスコード)https://discord.com/invite/metakawaii

プレセールやパブリックセールの時のチャットの賑わいは熱狂的でした。皆さんも参加してみてください。

また特に印象的なのは、モデレーターという管理人的役割のDJ Cocoaさんが常駐し様々なチャットに参加をし質問や疑問にも素早く返答しており信頼できる運営チームだなという印象を受けます。

Twitter(ツイッター)でのコミュニティも活発です。

公式Twitter(ツイッター)https://twitter.com/meta_kawai

昨日私が呟いた内容に対して、一瞬で”いいね”と”リツイート”の数が増え正直かなり注目度が高いなと感じました。

また、すぐに運営チーム(運営Twitterアカウント)からすぐにこのようなコメントを頂いた。

このコミュニティと運営との距離感とスピード感、熱量は稀だと思います。

NFTのクオリティ

わざと大きな画像を添付してますが、このクオリティをみてください。かなりやばいです。

3D×動画×ジェネラティブ 半端ないです。かなり時間をかけて作ったようです。

ジェネラティブとは顔・背景・服装などでパーツを分けて、コンピューターでそれらをランダムに組み合わせる技術。(何千、何万の数を提供するNFTは基本的にこの技術を使います)

ちなみにこんな感じで一回転する動きを加えてあるアバターNFTです。静止画じゃありません

購買意欲を刺激するマーケティング

この購買意欲を刺激するマーケティングはNFTプロジェクトにおいて非常に重要なことで、人気を出すためには必要不可欠と言ってもいいでしょう。

Airdrop(エアドロップ)

Airdrop(エアドロップ)とは、条件を満たすことで無料で配布する仕組みのことです。

基本的、Airdrop(エアドロップ)するNFTはクオリティが低かったり価値が出ないようなものばかりですが、METAKAWAIIの運営チームはいい意味でかなり尖っている。笑

このクオリティを見てください。まだシルエットだけだがこのようなシューズを無料配布しようとしている。

ただ先ほども述べたように、”条件を満たす”事が必要で条件が以下のようになっております。

条件=NFTの個数

2NFT→シューズ1個

4NFT→シューズ2個

6NFT→シューズ3個

と、このようにNFTの個数によってシューズの個数も変化し、こんなクオリティが高そうなシューズ欲しくなりますよね。

ということでNFTの売却も進み、プロジェクト自体も盛り上がりますよね。非常にうまい戦略だと思います。

Discord(ディスコード)でのロール付与

これもまた運営チームの賢さが現れている。

先ほども述べたコミュニティーが集う場所のDiscord(ディスコード)内で保有NFTの個数によってロール(役割みたいなもの)を与えています。

KAWAII HOLDER  1体保有

KAWAII MANIA 2体保有

KAWAII ADDICTION 3体保有

KAWAII MAISTER  5体保有

KAWAII LEGEND 10体以上保有

メリットとしては、このロールはこのように全員見る事ができるので自分の保有数やコミュニティメンバーの保有数も知る事ができ、このロールによって団結力が生まれてきます。

仲間意識が強いNFT界隈のコミュニティはロールを欲しがり、そしてプロジェクトを応援したい人は上位ロールを求めてたくさん保有し地位を確立したりとロール付与は非常にいいスパイス(購買意欲)となっています。

しっかりと一個だけ保有している人にも付与される仕組みを作っており、コミュニティの団結力を高めていると言えます。

『DROP’S – META KAWAII』の買い方

さて、ここまで見たらどうしても欲しくなっちゃってますよね。

現在は、二次流通マーケットの『OpenSea』でのみ購入可能ですので手順をご説明していきます。

①日本の仮想通貨取引所口座開設しETH(イーサリアム)を購入

こちらの記事から『超簡単3ステップ』で5分程度で開設可能です。

おすすめのコインチェックでの開設方法になります。

口座開設ができたら入金しETH(イーサリアム)を購入してください。

②Metamask(メタマスク)ウォレットの開設

以下のリンクから最速で出来るMetamask(メタマスク)ウォレット開設の仕方を説明しています。

仮想通貨ウォレット Metamask(メタマスク)の用意

③コインチェックからMetamask(メタマスク)にETH(イーサリアム)を送金

1、メタマスクを開く

2、ネットワークを”イーサリアムネットワーク”に切り替える

3、”0x”から始まるウォレットアドレスをコピー

4、Coincheckを開きETH(イーサリアム)を手順に沿ってMetamask(メタマスク)に送金

④Openseaにメタマスクを接続する

https://opensea.io/collection/drops-metakawaiiをクリックし、Openseaのサイトに行きメタマスクを繋げる

⑤『DROP’S – META KAWAII』をOpenseaで購入する

1、Openseaとメタマスクを繋げたら、最安値のNFTを選び(8月20日のリビール(NFTの中身が分かる)まで全NFTに差異がないのでこだわりがなければ最安値で良い)”Buy now”をクリックそして、”Complete Purchase”をクリックし順に進めていけば購入完了。

最後に”Profile”内の”Collected”に買ったNFTが入っていれば8月20日のリビールを待つだけです。

わさびとろ
わさびとろ

いろいろなNFTプロジェクトに参入してきましたが、この『METAKAWAII』はその中でも一押しのプロジェクトになってます。

今後の動きにも注目しながら、また面白い内容があれば書いていきます。

お楽しみにー!!最後までありがとうございました。

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました